休日に徹底オーラルケアを
歯肉の出血は炎症が原因で、その炎症は免疫反応の一つで、歯垢に含まれる細菌に歯肉組織が侵されたときに生じます。この原因を取り除くために歯と歯茎にある歯垢を丁寧に除去します。実際、2週間のデンタルフロスを活用することで、歯肉の出血が4割減少した報告があります。また、歯垢、舌苔を徹底的に清掃することで口臭も防げます。
自分自身の健康管理ために、自分の時間が持てるときには徹底的にオーラルケアに時間を割いてみてはどうでしょうか。
先ずは道具立てが大事です。(形から入ります。)
用意するもの:歯ブラシ、デンタルフロス、糸付きようじ、歯間ブラシ(ゴムコート品が良い)、歯磨き粉:コスミオンジェル&ペースト、タイマー(3分間の砂時計でもよい)、洗口液(殺菌剤入り)。
休日は徹底オーラルケアの日にしましょう。
① コスミオンペーストを歯ブラシに取りブラッシングを行います。このとき舌も軽く磨いてください。
ここで止めてはいけません、徹底ですから!!
② その後、歯垢の残り具合を糸付きようじのようじ先やボディで歯と歯茎の間や歯面を確認し、取り除きます。ようじの先などはテッシュペーパーふき取るとよいでしょう。
③ デンタルフロスや糸付きようの糸で歯間を清掃します。
④ 歯茎と歯間の間を歯間ブラシで清掃します。
⑤ 最後は殺菌剤入りの洗口液でクチュクチュします。
⑥ 食後たびにすぐに歯みがきをしましょう。この時はコスミオンジェルで磨きましょう。
この徹底オーラルケアで歯と歯茎をリフレッシュして、健康状態を維持しましょう。