ご利用規約
会員登録されるとお得な会員価格での
購入が可能です
【重要】 会員登録をされる前に、
下記ご利用規約をよくお読みください。
規約には、本サービスを使用するに当たってのあなたの権利と義務が規定されております。
「同意して会員登録へ」ボタンをクリックすると、あなたが本規約の全ての条件に同意したことになります。
第1条 (『コスミオン オンラインショップ』メンバー) 『コスミオン オンラインショップ』メンバー(以下「メンバー」といいます。)とは、弊社が『コスミオン オンラインショップ』上で提供する以下のサービスを受けることのできる者として、弊社がメンバー登録を認めた方をいいます。但し、利用者がメンバー登録を行わないことによって、利用者による『コスミオン オンラインショップ』のご利用が妨げられることはありません。 (1) メンバー向けキャンペーン、懸賞等の特別サービスの提供。 (2) コスミオン オンラインショップに関するメンバー向け特別情報の提供。 (3) その他弊社が定めるメンバー向けサービス。 第2条 (入会の申込) メンバー登録をご希望の方は、以下に定める手続その他弊社が定める手続にしたがって、ご本人が入会当事者として入会を申込むものとします。 (1) この規約を熟読し、その内容を理解し、その内容に拘束されることを承諾したうえで、弊社が定める方法により入会の申込を行うこと。 (2) 氏名、年齢、住所、電話番号、電子メールアドレスその他メンバー登録のために必要なものとして入会登録画面において弊社が定める必要事項をすべて弊社に届出ること。 第3条 (申込の完了) メンバー登録手続は、入会希望者の申込に対する弊社の承諾をもって完了するものとします。ただし、入会希望者が以下に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合は、入会をお断わりすることもありますので、あらかじめご了承下さい。 (1) 入会希望者が実在しないこと。 (2) 入会希望者が日本国外に居住する場合。* 出店者の任意規定 (3) 入会希望者がすでにメンバーになっている場合。 (4) 入会希望者が規約違反等によってメンバー資格の停止処分中であり、または過去に規約違反等で会員資格の抹消されている場合。 (5) 申込の際に弊社に届け出た事項に虚偽、誤記または記入もれがあった場合。 (6) 入会希望者の指定したクレジットカードまたは支払口座につき、クレジットカード会社、収納代行会社、金融機関等により、利用停止処分等が行われている場合。 (7) 入会希望者が未成年者、被後見人、被補佐人、被補助人のいずれかであり、入会申込の際に法定代理人、後見人、補佐人、補助人の同意等を得ていない場合。 (8) その他入会希望者を会員とすることを不適切と弊社が判断した場合。 第4条 (届出事項の変更等) メンバーは、入会申込の際に弊社に届出た事項に変更のあった場合は、弊社あてに遅滞なく届出るものとします。メンバーは、届出を怠った場合に、弊社からの通知が不到達となっても、通常到達すべきときに到達したとみなされることを、あらかじめ異議なく承認するものとし、弊社は一切責任を負いません。 第5条 (メンバー情報の取扱い) メンバーが入会申込の際に弊社に届出た情報(以下「メンバー情報」といいます。)は、弊社のデータベースに顧客管理情報として登録されます。メンバー情報は弊社が管理するものとし、登録された情報について、次の目的にのみ使用するものとします。 (1) メンバー向けキャンペーン、懸賞等の特別サービスの提供。 (2) コスミオン オンラインショップに関するメンバー向け特別情報の提供。 (3) その他弊社が定めるメンバー向けサービス。 また、弊社は、メンバー情報を次のいずれかに該当する場合を除き、個人識別が可能な状態で第三者に提供しないものとします。 (1)メンバーの同意が得られた場合。 (2)法令等により開示が求められた場合。 (3)メンバーの注文情報を、クレジット会社等の金融機関に転送する場合。 (4)商品等の発送またはサービスの提供のために必要な場合。 (5)代金の回収のために必要な場合。 (6)その他必要な事由がある場合。 尚、メンバー情報に関する弊社のお問い合わせ窓口は以下の通りです。 会社名 スモカ歯磨株式会社 部署名 営業購買部 担当者 竹本久則 電話番号 06-6471-0151 e-mail h-takemoto@smoca.jp 第6条 (弊社からメンバーへの通知方法) 弊社からメンバーに対する通知は、別段の定めのある場合を除き、メンバーが弊社に通知したアドレス宛の電子メール、ホームページ上への掲示またはその他弊社が適当と認めるその他の方法により送付されるものとします。 第7条(IDおよびパスワードの管理) メンバーは、入会申込時にメンバーが設定するIDとパスワードを厳重に管理するものとし、対価の有無を問わず、第三者に譲渡、貸与等を行なわないものとします。またID等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は、メンバーがみずから負うものとし、弊社は一切の責任を負いません。 第8条(メンバーの責任) メンバーは、以下の事項を遵守するものとします。 (1) 弊社が提供するサービスを不正の目的をもって利用しない。 (2) 弊社が提供するサービスに含まれる情報に関する、弊社、出店者または第三者の著作権、商標権その 他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為を行わない。 (3) 弊社に対する商品またはサービスの提供の申込情報を弊社に伝送するにあたって、弊社の定める手順・ セキュリティ手段を遵守する。 (4) メンバーとして有する権利を第三者に譲渡もしくは使用させたり、売買、名義変更、質権の設定その 他の担保に供するなどの処分を行わない。 第9条 (メンバー資格の停止・抹消) メンバーが以下の事由のいずれかに該当する場合、弊社は、メンバーになんら事前の通知または催告をすることなく、メンバー資格を一時停止し、または抹消することができます。 (1) IDまたはパスワードを不正に使用しまたは使用させた場合。 (2) 弊社が提供する情報を弊社の承諾を得ることなく改変した場合。 (3) 不正の目的をもって弊社が提供するサービスを利用した場合。 (4) 手段を問わず本サービスの運営を妨害した場合。 (5) 会員に対し、差押、仮差押、仮処分、強制執行、破産、民事再生、会社更生等の申し出がなされた場 合、または会員が申し立てをなした場合。 (6) その他本規約のいずれかの条項に違反し、またはメンバーとして不適格と弊社が判断した場合。 第10条 (サービスの中断・停止) 弊社は、以下のいずれかの事由に該当する場合、利用者(メンバーを含みます。以下同じ。)に事前に通知することなくサービスの一部もしくは全部を一時中断、または停止することがあります。この場合弊社は、サービスの提供の一時中断、停止等の発生により利用者または第三者が被ったいかなる不利益、損害について一切の責任を負わないものとします。 (1) サービス提供のための装置、システムの保守点検、更新を定期的にまたは緊急に行う場合。 (2) 火災、停電、天災などの不可抗力により、サービスの提供が困難な場合。 (3) 第一種電気通信事業者の役務が提供されない場合。 (4) その他運用上あるいは技術上弊社がサービスの一時中断、もしくは停止が必要であるか、または不測の事態により弊社がサービスの提供が困難と判断した場合。 第11条 (損害賠償) 弊社は、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、利用者に対し損害賠償責任を負わないものとします。また、弊社に故意または重過失がある場合を除き、通常損害を越える損害については責任を負わないものとします。 第12条 (退会) (1)メンバーは、弊社所定の手続きにより退会することができます。但し、弊社は、既に受領した代金の払い戻しは行いません。 (2)メンバーが死亡した場合、その時点で退会したものとみなし、IDまたはパスワードは利用できなくなるものとします。 (3)本項による退会は、当該時点でメンバーに既に発生している債務を免除するものではなく、メンバーは、適正に債務を弁済しなければならないものとします。 第13条 (規約の変更・改訂) 弊社は、メンバーの承諾なくこの規約を変更・改訂できるものとします。当該変更・改訂は、サイト上に変更・改訂後の規約を掲載したときから有効になります。 第14条 (合意管轄) この規約に関して紛争が生じた場合は、「大阪簡易裁判所」を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。